記録ID: 6370715
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
【浅葱斑に会いに行く】鷲ヶ峰/鷹ヶ峰/左大文字山【祈りの天井画拝観前に低山ハイク】
2024年01月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 323m
- 下り
- 323m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:45
距離 13.5km
登り 323m
下り 332m
6:36
38分
鞍馬口駅
11:21
今出川駅
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
八王子駅北口13番BS⇒(夜行バス)⇒ 京都駅八条口BS 京都St.⇒(京都市営地下鉄烏丸線)⇒ 鞍馬口St. 【復路】 今出川St.⇒(京都市営地下鉄烏丸線) ⇒京都St.⇒(東海道新幹線)⇒ 新横浜St.⇒最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の京都弾丸遠征は 尊陽院の祈りの天井画拝観が 主目的で 京都到着から拝観時間開始までの 短時間に登れそうな 鷲ヶ峰/鷹ヶ峰/左大文字山を 歩いてみた ・この日のルートコンディションは ウエット状態 ・登山口への案内や 入山してからの道標は無かったが 踏み跡は明瞭 但し里山らしく枝道が多かったので 計画ルートから逸れない様 多少の注意は必要そう ・鷲ヶ峰/鷹ヶ峰両ピークに 山名標は見当たらなかった ・左大文字山から大文字火床へ向かうと ロープが張られ 無駄立ち入りご遠慮下さいとの 注意書きが掛かっていたので 来た道を引き返した ・前日降ったのか ルートやルート脇に 薄っすらと雪があったが 行程に支障が出る事はなかった ※大文字山⇒白峯神宮間の コースタイムが長くなっているのは その間に尊陽院拝観をしている為 |
その他周辺情報 | 【尊陽院】 拝観、御朱印受付は10:00-16:00 拝観料 300円 https://sonyouin.biz/ |
写真
頂いたリーフレットに書かれた
最後の4行
美術家maisによって描かれた
祈りの天井画には、
四体の幻の蝶、
アサギマダラの姿。
それは
訪れる人の痛みや苦しみを
優しく舞いながら救い上げ、
花々と共に昇華へと導きます。
祈る思いは
時に力強く、時に優しく、
大きな羽で
浄化の風を生み出します。
これから永く永く、
尊陽院にて
たくさんの人を迎え、
癒し、守ることでしょう。
最後の4行
美術家maisによって描かれた
祈りの天井画には、
四体の幻の蝶、
アサギマダラの姿。
それは
訪れる人の痛みや苦しみを
優しく舞いながら救い上げ、
花々と共に昇華へと導きます。
祈る思いは
時に力強く、時に優しく、
大きな羽で
浄化の風を生み出します。
これから永く永く、
尊陽院にて
たくさんの人を迎え、
癒し、守ることでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する