記録ID: 8720496
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
20250923-火床巡り-大文字-法-妙-船形-左大文字-鳥居
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 907m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:02
距離 38.6km
登り 1,086m
下り 907m
8:40
20分
スタート地点
15:42
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
感想
今日は予定が空いたのと天気が良かったので、前から考えていた京都ならではと思われる火床巡りに行ってきました。
まずは大文字です。銀閣寺(本当は金閣と同じで銀閣なんですよね)側の北からの登山道に自転車を止めて入山。親子ずれ含めたくさんの方がおられました!火床まで上がります。イタリアからの留学生に錆びた英語で話しかけながら景色を楽しみます。(仕事ですがイタリアも行ったことがあります)その上勢いで・・・無事山友ができました!
そこから、次の法・に向かいます。白川通りを上がって行きつつのんびり入り口の大黒天に到着。
自転車を置かせて頂き登り始めます。
無事火床にお邪魔できました。無礼の無いように退散します。
次は・妙・の火床です。
ヤマレコの足跡で入山場所を迷いました。
が、無事登山開始。のんびり歩いていたら火床に到着!
景色と火床を堪能しましたが、ヤマレコ上げてよいのか怪しいです。
次は船形です。ここはゴルフ場を通過する必要があるんですね。
邪魔にならないように通過してジープ道を登ります。
気が付くと火床に入っていました!今日一の大きさです!個人
そのあと、船山ピークハント。
降りるときの火床の景色はやっぱりよかったです。
その後左大文字山頂です。
この後、火床にチャレンジするも持ち越し。
スマホも電池切れで本日終了です。
残りは次回ということで、本日は終了です。
帰宅まで、プラス13kmです。結構移動しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する