記録ID: 6373398
全員に公開
ハイキング
東海
宇連山
2024年01月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 924m
- 下り
- 909m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな(モンベル割470円) |
写真
感想
以前に行ったことがあるような?と思いながら
ヤマレコの記録が無かったので、今回チャレンジ。
南尾根はアップダウンはあるけど、展望は良し!
西尾根は景観は無く、淡々と登ります。
山頂からは富士山と南アルプスが天気が良ければ見えるみたい。
下山は北尾根を経由して、途中分岐で離脱しましたが、
大幸田峠までの北尾根は結構な急勾配で、登りだと大変そう...
お気楽な気持ちで来ましたが、
意外と疲れました...
あと、1年前くらいに靴を変えて。
初期は踵が靴ズレして、靴下を変えたり色々やって。
最近は靴ズレはしないけど、登りで踵が痛い感じ。
この1年は着圧靴下を使っていたのですが、
今回普通のを使ったら踵の痛みがなくなりました。
着圧靴下が悪さをしていたのか...
なので靴は結構前から馴染んでいた模様。
靴選びって難しい...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する