記録ID: 6374069
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								中央アルプス
						将棊頭山~権現づるね 予想外の雪で敗退😥
								2024年01月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:54
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,466m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:34
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 9:54
					  距離 15.0km
					  登り 1,467m
					  下り 1,466m
					  
									    					 5:50
															35分
スタート地点
 
						15:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 〇駐車場~ゲレンデトップ 舗装されてた林道ですが樹林帯のため終日凍っています。転倒注意。 〇ゲレンデトップ~権現山 薄っすら雪が積もった程度ですが、少し鬱陶しい笹薮があります。権現山は地元小学校の学校登山の山となっています。このコースで登っているならRF能力つきますね。 〇権現山~板沢ノ頭 比較的日当たりのよい緩やかなルート 〇板沢ノ頭~辻山~ 辻山の手前は見晴台となっていますが、辻山から一旦少し下りてから登りとなるが、徐々に傾斜はきつくなっていく。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																アウター手袋
																テムレス
																予備手袋
																防寒着
																ゲイター
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																スノーシュー
																行動食
																非常食
																飲料
																水筒(保温性)
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																常備薬
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
																チェーンスパイク
																サーモボトル
															 | 
|---|
感想
前日は松本の平地でも積雪となり、当日朝は松本でマイナス9℃とかなり冷え込み4時に起床したものの不十分な準備のためスタートが遅れてしまいました。今年は小雪と思い込んでいてそれほど雪はないだろうと楽観視していたのと、年末年始の怠惰な生活のせいだろうか知らないうちに体重が増量してしまい、体力がかなり落ちていて、前に進む前に沈んでいく自分が情けなかった。折角の晴天なのに一日中樹林帯を歩き、埋まり、もがく一日でしたが、今後のために得るものはあったということにしましょう😅
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:323人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
体力や怠惰は全くだと思います!勝手な想像ですが、コンディションがお悪い中お疲れ様でした♪
コメントありがとうございます。前から権現づるねは気になっていて、今回が初めてでした。長尾根の頭までは行きたかったのですが、全くの敗退です。誰か来ないかなとたまに振り向いたりしてましたが、この日は私だけでした。上の方は雪がモナカになってて歩きにくいかったですよ。すみさんは小柄だからサクサク行けそうですね😄去年赤石岳の手前でお会いしてますから。
松本で積もったら山は大雪ですよ〜😆我が家は毎日ラッセルなんですが、そろそろ雪の積もらないエリアに引っ越したい衝動に駆られる年齢になってきました。
昨日は全県良いお天気そうで山に行きたかったので、樹林帯といえどもとーとくんさんが羨ましいです。
あ、今年もまたよろしくお願いします🙇
やっぱりこのルートチェックしてましたか?夏は伊那スキーリゾートのトップまで車で来れます。ここから将棊頭山経由木曽駒ピストンやってみたいですね。往復約30km。ちょっとした笹藪あるので夏は朝露で濡れますけどね。昨年は少しゆるゆる路線に脱線してしまったけど、今年は軌道修正して少し攻めの山行にしようと思ってます。今年もよろしく😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する