記録ID: 6393688
全員に公開
ハイキング
丹沢
札掛から蓬平・三ノ塔
2024年01月24日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 834m
- 下り
- 824m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公共交通機関の場合は、秦野駅よりヤビツ峠行きバスに乗り、終点下車。 ヤビツ峠バス停より1時間30分ほどで登山口 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
視界の開けた尾根で歩きやすいが、ぼんやり歩くと道迷いの可能性がある箇所がある |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
コンパス
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
丹沢の懐、札掛から三ノ塔へ至るバリエーションルート、ヨモギ尾根を歩く。
ヨモギ尾根は存在こそ知っていたが、歩くきっかけがなく時が過ぎていたが、ようやく登る機会を得る。
序盤は広葉樹と針葉樹が混在する尾根道。歩きやすく広々としたヨモギ尾根は、脚の負担も軽く軽快に標高を上げられる。
バリエーションルートらしく人の気配より動物の気配が濃く、鹿を数頭見かける。
登山者が多い表丹沢において、ヨモギ尾根は少し視点を変えて登れば自然の多様性と山と人が共に築いた歴史の一端を見ることが出来るルートだ。
三ノ塔からの眺望はいつ見ても美しく、休憩所で過ごす時間はホテルにいるかのように快適だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ペペ















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する