記録ID: 6400432
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
笠形山
2024年01月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:11
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,304m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:11
距離 14.3km
登り 1,304m
下り 1,301m
14:16
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
市川町側のルートは、笠形神社側も仙人滝側もよく整備されており、雪に覆われていても迷うようなところはありません。 扁妙の滝へのルートはメインの谷筋は人通り多くルートもしっかりしています。 尾根筋は先行者がおらず、一面の白モフでルートの判別に迷う場面も度々でした。 |
写真
感想
降雪があった後、気温上昇が見込まれたので雪が残っているうちに笠形山へ向かいました。麓ではほぼ雪の気配なしですが、少し標高が上がるとふかふかの新雪に覆われていました。先行者の踏み跡もあり、コースもしっかりしていたのでチェンスパの出番はありませんでした。しかし新雪に覆われた斜面を下る場面ではチェンスパ&スパッツがいいです。何度か尻餅をつく羽目になりました。扁妙の滝は半分以下の凍結度で、氷瀑と言うには物足りないですが雰囲気は味わえました。仙人滝は辛うじてつららが付着した程度で、ちょっと寂しい感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する