記録ID: 6402318
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ツツジオ谷↑ 桐山・二河原辺道↓
2024年01月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 918m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:45
距離 16.3km
登り 918m
下り 1,315m
15:32
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:千早赤阪村コミュニティバス 森屋バス停から富田林駅前(金剛バスの後継) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジオ谷:滝の巻き道で滑落に注意が必要です。 一ノ滝の巻き道は、途中で右の倒木をくぐる箇所があり、直進に踏み跡があるので間違やすい。 桐山・二河原辺道:コースは明瞭でよく整備されています。何箇所か倒木がありますが通行に支障はありません。バス便が少ないので事前に調べておいた方が良い。 |
写真
感想
今年初の山行は、毎年恒例の金剛山です。今年は暖かく氷瀑が期待できなかったので延び延びになっていましたがやっと寒波が来たのでツツジオ谷に行ってきました。
寒波で氷瀑は、見事に成長していました。
一方で千早園地では、福寿草の蕾が膨らんでもうすぐ咲きそうになっていました。
もう一回ぐらいは、来月に氷瀑が見たいけどこのまま春がきてしまい、今週が最後になるかもと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する