記録ID: 641359
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								飯豊山
						飯豊連峰西㑨ノ峯
								2015年05月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				新潟県
																				山形県
																				新潟県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 774m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:05
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 8:10
 6:00
															55分
駐車場
 
						 6:55
																 7:00
															30分
大曲分岐
 
						 7:30
																 7:35
															60分
十文字ノ池
 
						 8:35
																 8:45
															65分
西㑨ノ峰
 
						 9:50
																11:10
															45分
展望広場
 
						11:55
																12:05
															35分
西㑨ノ峰
 
						12:40
																12:45
															20分
十文字ノ池
 
						13:05
																13:15
															55分
大曲分岐
 
						14:10
															駐車場
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 夏道結構出てました | 
写真
感想
					今回は山部のメンバーとリーダーのお友達M氏と計5名での登山でした
登りは最初から急登が続き開始1時間で足がガクガクでした
しかし途中には、カタクリ&イワカガミ&ツツジ&イワウチワがそれぞれ辺り一面に咲きほこっている所が何か所もあり、疲れを和らげてくれました
当初は頼母木峰を目指していたんですが、メンバーのアクシデントがあり途中の展望広場(勝手に名前付けたんですが)までとなりましたが、そこから見るえぶり差岳は絶景でした 
そしてその反対側には飯豊本山がドーンそびえたっておりいつかはと思いました
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:925人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する code1997
								code1997
			 re_miira
								re_miira
			
 
									 
						
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
今回ご一緒させていただいた、リーダーの知り合いのMです。
皆さんの山行を見せて頂くために、山レコに登録だけはしています。
それにしても凄い展望でしたね。
今後もよろしくお願いします。
久々の絶景で感動しました
そしてcogeさんのお話は初心者の私にはとても参考になる話ばかりでした
また是非連れて行ってください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する