記録ID: 6445590
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
【へっぽこ登山】岩湧山❄️2024年2月4日(関西百名山)みはらしコースから登ってきました❣️思わぬ雪景色がめっちゃ綺麗でした😀
2024年02月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 573m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:15
距離 5.4km
登り 574m
下り 573m
12:56
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大阪府河内長野市にある岩湧山に登ります😀
早朝、岩湧山に向かって車を走らせていると、道路の脇に雪が多くなってきました。
あれ?昨日までは雪がない山の情報でした。
思わぬ雪山にワクワクしながら登山口に向かいます。
登山口に到着すると、とても綺麗な雪景色です。
ですが・・ボタボタと雨のように水が落ちてきます。
どうやら気温が高くなって、木についた雪が溶けてきてるようです。
もはやレイニーハイク。
カッパを着て登っていきます。
岩湧山での雪景色はとても新鮮でした。
今回は「みはらしの道」で山頂を目指します。
ほどよい距離、ほどよい登り、最後は開けた山頂でゆっくり出来ます。
山頂手前に綺麗なトイレも設置されていて、改めていい山だなと思いました。
綺麗な雪景色。
でもボタボタと頭に落ちる雪。
楽しいのですが、ちょっと大変でした😅
それでも雪の岩湧山を歩けて良かったです( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
いいねした人