記録ID: 6470524
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜を見に西遠見まで(装備不足時間切れだけど・・・)
2024年02月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 884m
- 下り
- 881m
コースタイム
天候 | しびれるほどの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場の方に駐めてよいか確認したら、「除雪無いので大丈夫です」とお言葉をいただけました |
コース状況/ 危険箇所等 |
2番手スタート 先頭・3番手スノーシュー自分はアイゼン。 踏み抜き地獄でペース上げられず、西遠見で設定タイムオーバーにて五竜は諦め。 帰りはまさに高速道路。サクサク歩けました |
その他周辺情報 | 道の駅の温泉は2000円になってました 大町まで行って、ゆーぷる木崎湖へ こちらは700円と普通な感じ |
写真
感想
最近暖かいしもう春山だろうと、五竜岳へ。
イメージでは溶けて凍ってを繰り返してガチガチになってると思ってましたが全然。普通に積もってトレース無いし、とにかく踏み抜きまくり。
2番手でしたが、先頭のスノーシューの方からジリジリ離されてく。
西遠見山で設定タイムリミット11:15を過ぎてしまったので、ここで諦め。
今回はワカンを使わないだろうと車に置いていったのが最大の失敗でした。登ってる人はほぼスノーシュー着用。みんなよく知ってるなー。
あとは鹿島槍ヶ岳〜五竜岳の白と青を見ながらゆっくり食事して下山となりました。
また山頂登れずなので、明日も山行く!
早朝発鹿島槍・爺ヶ岳考えてたけど、確実に登れる所にしようかな(弱気)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する