記録ID: 6487993
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2024年02月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,895m
- 下り
- 2,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:57
距離 9.9km
登り 1,320m
下り 528m
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:09
距離 13.3km
登り 599m
下り 1,893m
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
あれ?
ところで、
2月に三峰から雲取まで、チェーンスパイクで行けますか?
その時の雪の量で違いはあると思いますが?
雪がそれなりにあればチェンスパでは厳しいのでは?
凍結していなければ大丈夫かと思いますが、朝や日陰は凍っていますよね?
冬山に憧れはある。アイゼンにワカンにピッケルは必須か。入れるケース必須だし、いろいろモンベルのカタログを見て研究中です♪
とりあえず、低山からぼちぼち行くか、筑波山の3日の天気は雲り❄️から晴れ🌞のち曇り、等高線もゆったりして回復の予想。
明日予定の筑波山はAppleの天気予報では60%の雨、ヤッフーとてんくらは晴れ、予想天気図を見ると高気圧と高気圧の間で個人的にには天気少し崩れそうに思える。4日にしよか?迷っているのです。
私はスノーシュー持っていません
後からアップしてます。とりあえず、寝る💤おやすみなさい😴
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する