記録ID: 6493420
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								房総・三浦
						★千葉#24〜#25:関東ふれあいの道(下の台🚏〜🏔高宕山〜植畑上郷🚏〜マザー牧場)
								2024年02月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:34
 - 距離
 - 20.9km
 - 登り
 - 946m
 - 下り
 - 783m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:01
 - 休憩
 - 0:33
 - 合計
 - 5:34
 
					  距離 20.9km
					  登り 950m
					  下り 791m
					  
									    					14:56
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						・〜 6:10 品川(13番)6:26 →7:13 千葉(4番)7:27→8:08 木更津↓ ・木更津駅西口 3番のりば [日東交通バス]鴨川〜木更津線(亀田病院行) 08:20→09:19 下の台 (1,048円 Suica) 【帰路】 ・マザー牧場(バス)15:45→16:08 佐貫町駅 (490円 現金) ・佐貫町(JR)16:16→16:29 君津 16:35→18:01 新日本橋 18:05→18:18 品川  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					#24 ・下の台バス停から奥畑集落の高后山登山口まで舗装道路 登山口から石射太郎山を越えて法木の登山口までは トレイル(登山道)です ・「通行止め」の表示はありませんでした。 地元の方などが整備してくれたようです。 ・しかし、昨日までの雨(雪)のため、滑る滑る〜 スリッピ〜 慎重に #25 ・石射太郎山からの道は通行止めで、植畑上郷バス停から迂回路(車道)を 通ってマザー牧場へ続く林道に入ります ・すべて舗装道路です  | 
			
| その他周辺情報 | ・トイレはマザー牧場のほかは見当たりませんでした 【隣接するコースの記録】 ・#23:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6276175.html ・#連絡コース:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6505353.html  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					関東ふれあいの道 千葉県
#24(ニホンザルと出会うみち)〜#25(九十九谷をたどるみち)を歩いてきました
・#24の千葉県HP上の「通行止め」区間は、整備されており通行可能でした。
 整備していただいた方々には感謝です。
・#25の石射太郎山から国道465号線までは通行止めのようなので、植畑上郷バス停
 からの迂回路(今では正式ルートになっているのかなぁ?)を通りました。
・なお、今回はtsugu29さんの記録を参考にさせていただきました
・二三日、雨が降ったので、登山道、特に岩の部分は滑って危ない!
 しかし、天気が良くて、#24は眺めが素晴らしいコースでした。
 また、石射太郎山登山口から、団体さんを含め多くのハイカーとすれ違いました。
 人気の山のようです
・さて、いよいよ、関東ふれあいの道も残すところ、
 千葉県#26と#26に至る連絡コースのみとなりました。
 楽しみなような、寂しいような気持ちです
 それにしても、やっぱり、自然はいいなぁ〜♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:357人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								umunaruhodo
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する