記録ID: 649753
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ケ岳(三股〜蝶槍)
2015年05月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:30
6:20
0分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三股登山口に登山ポストあり。まめうち平以降残雪あり。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | ブユがいる為、ハッカ水があればよかった。 |
---|
感想
残雪の蝶が岳から蝶槍への山行です。烏川沿いに三股登山口へ向かい車を運転していると猿の大群と遭遇しました。駐車場から登山口までダート道を歩き、登山開始です。烏川の吊り橋を渡ります。烏川は雪溶け水で水量が多いですが、透明度の高い綺麗な川です。暫く歩くと、力水があり、水を飲みながら一息休憩しました。冷たく、癖のない美味しい水でした。まめうち平以降残雪がありますが、登りはアイゼンなしでも登れました。途中、睡眠中のヤマネを見つけ、写真を撮りました。蝶ケ岳頂上から頂上の稜線を歩きましたが、穂高岳、槍ヶ岳の景色が素晴らしいの一言です。蝶槍付近では雷鳥がいて、写真におさめました。下山は、軽アイゼン装着し慎重に下りました。今回はヤマネ、雷鳥と運よく出会い楽しい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する