記録ID: 649782
全員に公開
トレイルラン
丹沢
西丹沢低山いろいろ、はなじょろ道ほかVルート
2015年05月30日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,512m
- 下り
- 2,518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:42
距離 31.9km
登り 2,518m
下り 2,518m
15:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日影山周辺はバリエーションルート。特に日影山から西側は笹薮が密集して進むのが大変なほか、慎重なルートファインディングが必要です。(山と高原地図では赤破線) 大野山北東側林道から人遠までは西丹沢アドベンチャーレースのコースなので、その案内(スポンサーのサロモンテープ)があります。(地図にはない) ななじょろ道はきちんと整備されてます。(地図にはない) 高松山からシダンゴ山へは赤破線ルートですが特に問題箇所はないです。 |
写真
大野山手前の林道でなにやら下の方へ降りていく道を発見。そういえばもうすぐ西丹沢アドベンチャーレースでした。これを使えばあまり林道を使わずにはなじょろ道に行けるだろうと地図でチェックすると、道は載ってないけどなかなか良さそうな尾根じゃないですか。
まきば館。ソフトクリームとかあるかなと思ってたら、酪農の説明展示のみで何も売ってません(泣)
この牧場は県内の酪農家の子牛を預かって育てるだけなので、牛乳や乳製品の生産はないんですね。納得!
この牧場は県内の酪農家の子牛を預かって育てるだけなので、牛乳や乳製品の生産はないんですね。納得!
感想
UTMFに当選しトレーニング量を増やさないといけないので2日連続でトレランです。
いずれ丹沢を大きく1周(120km以上)したいと考えてますが、今日のルート、特に日影山周辺が未踏のVルートだったのでその下見も兼ねてます。ただ夏場にここを通るのはちょっと避けたいかも。一方はなじょろ道は渡渉を除けば特に問題はないので、こっちを経由する前提で計画してみようと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する