記録ID: 651335
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						八島ヶ原湿原 何でもない散歩UPしてすみません。
								2015年05月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 23m
- 下り
- 25m
コースタイム
					ゆっくり一周散歩して1時間位でした。
				
							| 天候 | 晴れ 微風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 吉祥寺を6:30に出発し、中央道調布ICに7時頃入ると車が多く日野辺りから相模湖辺りまでノロノロ運転でした。諏訪ICで出た | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 木道、砂利道、の半々でした。 | 
| その他周辺情報 | 八島ヶ原駐車場に売店、トイレ有り。山バッチやお土産、食堂も有ります。 | 
写真
感想
					ろくな写真も撮っていないし別にわざわざこんな散歩記録ヤマレコにUPする事も無いのだが赤線軌道を残したい為UPしました。すみません。
去年に続き今年も友人数人と上高地の小梨平にキャンプに行く事になり、昨年は1日目の午前中、安曇野の光城山に登ったのだが今年はメンバーが山登る感じじゃない方が数人いたので八島ヶ原湿原ハイクとなった。チャンスが有れば鷲ヶ峰に登りたいと思ったがそのチャンスは訪れなかった・・・。
恐らく初めて来た八島ヶ原湿原は観光客もそれほど多くなく気温は高めだったが(下界は32℃)清々しい風が吹きとても気持ち良かった。これからレンゲツツジが咲く感じでスミレ、ズミなど咲いていた。
メンバーは晴れて程々の歩きで楽しんでいた。駐車場に戻り売店を見るとオリオンビールが売っていたので運転を友達に任せ松本に降りる車中で気持ちよく飲ませてもらった。買い出しで寄った松本は真夏日で激暑で5月かよ??って感じ。八島ヶ原湿原で思ったより暑かったのはこのせいだと納得しました〜。
買い出し後1時間程車を走らせ沢渡に車を停めタクシー2台で上高地に上がり小梨平でキャンプをしたのであった。
この辺りは以前百名山ハントで車山周辺と美ヶ原周辺を歩いたので今回歩いた八島ヶ原湿原とその2ヶ所、蓼科、八ケ岳と繋げてみたいもんですね〜。
先週は天気予報に騙され飲んだくれ、今週もキャンプで飲んだくれ太るばかり・・・。あー山登りたいなー(>_<)!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:450人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
 JP7XPZ さん
											JP7XPZ さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する