記録ID: 651682
全員に公開
ハイキング
近畿
賤ヶ岳 (木ノ本〜余呉湖)
2025年10月23日(木) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 375m
- 下り
- 358m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:長浜11:11(JR北陸本線)11:25木ノ本 帰り:余呉15:10(JR北陸本線)15:41米原15:57(ひかり)16:50豊橋17:09(こだま)17:52静岡19:00(ホームライナー)19:39沼津19:48(JR御殿場線)20:03裾野 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
自然歩道として整備されています。 |
写真
感想
所用で滋賀県へ行った後、自由な時間が取れたので秀吉と勝家の合戦で有名な賤ケ岳に行ってみます。
リフト脇をくねくね登れば尾根へ到達。気持ちの良い尾根道を登れば賤ケ岳到着。
賤ケ岳山頂からは、琵琶湖、伊吹山、余呉湖 と3方向の展望。
快晴の空の下、素晴らしい展望を楽しめました。
下山は余呉湖へ。
途中、合戦で陣を張った場所など説明の看板もあり、「昔こんな場所で戦をしたんだなあ・・」と思いをはせながら歩きます。
最後はひっそりとした余呉湖へ下山。
短時間でしたが展望と歴史を楽しみながらの山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
malembe











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する