記録ID: 653287
全員に公開
ハイキング
丹沢
弘法山 アジサイ咲き始めてました
2015年06月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 306m
- 下り
- 372m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
小田急線鶴巻温泉駅 ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません トイレも随所に有り(チップ制) 今回こちらの地図を参考にしました 秦野市観光協会 http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_ka.html |
その他周辺情報 | めん羊の里・木里館 ボリューム満点のジンギスカンを堪能しました http://mokurikan.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
コンパス
計画書
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
hanaちゃんとのハイキングは3月以来。
久し振りに連絡すると仕事が繁忙期の為、山にもずっと行けなかったらしい。
気分転換とリハビリを兼ねて、行動時間が短めの弘法山にしました。
あいにくの曇り空でしたが、権現山の展望台からはすっかり夏の装いになった富士山がクッキリ。
色付きはじめたアジサイは色も形も変化に富み、ついつい足が止まります。
ランチのジンギスカンはボリューム満点で、予定時刻を大幅にオーバーしてのんびりしてしまいました。
電車の時間が迫り、後半は小走り状態。
満腹状態でお腹がタプタプして苦しみました(笑)。
電車はギリギリセーフ。
笑いっぷりがいい、というのが日本語として正しいのかわかりませんが、相変わらずhanaちゃんは笑いっぷりがいい女性です。
見かけによらずガハハと豪快な笑いにつられ、こちらまで楽しくなって大笑いしていました。
hanaちゃん、また近いうちにリハビリorトレーニング行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
リハビリにはちょうど良い山でしたね!翌日適度な筋肉痛を味わいました^_^さすがGOODチョイスでした!ジンギスカン最高に贅沢でしたね!食べ過ぎ注意です笑
また食べに…じゃなかった、登りに行きたい山です。
さあ次はどこへ行きましょう!
予想以上に見どころが盛りだくさんで良い山でしたね。
満腹状態でのトレランにならないよう(笑)次回は時間の余裕をもたせてプランを立てます。
梅雨の晴れ間を狙って涼しく歩ける山…
どこにしようかなぁ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する