記録ID: 656371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
焼石岳!! 行ってきたよ(^_^)
2015年06月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 874m
- 下り
- 874m
コースタイム
天候 | 文句なしの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓歩きが何か所かありますがノーアイゼンで歩けます 登山道が雪解け水で川のようになっている所もあります。 長靴の方もいらっしゃいました |
その他周辺情報 | 東北道のインターに乗る前に国見平温泉ですっきり 500円 |
写真
感想
絶好の山日和(*^^)v
昨夜は民宿おっきりさんでお泊り。美味しいお食事に清潔なお布団。蛙の合唱を聞きながら眠り最高の朝を迎えました。
ヤマレコのcheezeさんの 焼石岳 始まってるよ!のレコを見せて頂いたらどうしても行きたくなってしまったのです。 cheezeさんありがとうございます。
焼石岳 名前も知らなかったのですが、すごく素敵でとても好きなお山になりました。 沼あり雪渓あり(困ったちゃんの雪渓みっけ)お花畑あり。 登山道の脇に小さなお花が沢山で歩くのが楽しい。(お山はどこも素敵ですけど歩くのが楽しいなって思う山は少ないような・・・ だっていつも登っているときはしんどいもん(;'∀')) ハクサンイチゲの群生には目も心も奪われました。 岩手は我が家からは遠いのですがまた行きたいな。 すごいよ!!200名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
あの雪形を見つけた方が他にもいて
嬉しいです
なかなかスッキリとは晴れない山らしいのですが、
今回は最高でしたね
また是非お越しください
rainyboyさん 初めまして
前日の早池峰はお天気がもう一つだったのですけどこの日は最高でした。 山神さまに感謝です。 同じ日の同じような時間に登られていたのですね。
岩手は遠くてなかなか行けないな・・と思っていたのですがこの景色が見られるのだったらまた行きたいと思います。 紅葉もいいのかな?
紅葉時期もステキですよ。
去年の秋に焼石岳から南本内岳までぐるっと
周回しましたけど、お花見シーズンほどの混雑
もなく、ゆっくり楽しめました
rainyboyさん こんばんは ご丁寧にお返事ありがとうございます。 紅葉時期いいなぁ 私の行きたいお山リストに追加します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する