記録ID: 6607638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
ミツマタ群生の都留アルプス
2024年03月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 588m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:32
距離 9.8km
登り 588m
下り 680m
12:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
都留市駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
急で滑りやすい斜面が一部ありましたが、全体を通して歩きやすい道でした |
その他周辺情報 | 東桂駅の近くにローソン、都留市駅前にセブンイレブンがあるので、買い出し可能です |
写真
感想
▼ブログ
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/tsurualps.html
ミツマタの名所の1つ、都留アルプスへ行ってきました。
前週のミツバ岳に続いての2週連続ミツマタ登山になってしまいましたが、こっちもすごかったです。
山の斜面に密度高く咲いていて、ここだけ黄金色の景色が広がっていました。ちょうど見ごろで、満開と言っていい咲きっぷり。甘い香りもムンムンでした。
東桂駅から都留市駅へ向かって歩きましたが、全体的に道が良く整備されていて行き交う人も多かったです。低山ながらアップダウンもあってなかなか歩き応えもありました。
駅から登れるのは最高ですが、朝の富士急行線の混雑っぷりにびっくりしました。富士山目当ての海外観光客が多かったです。
ミツマタはもう十分堪能させてもらったので、来週からは桜をメインで見に行きたいです。
御正体山・杓子山・石割山 東桂駅からスタート東桂駅からスタート
御正体山・杓子山・石割山 この不二家を右へ。ローソンで買い出し可能この不二家を右へ。ローソンで買い出し可能
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する