ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6622829
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から南山稜プチ縦走 ニリンソウに会いに行ったのさ

2024年04月06日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
17.2km
登り
777m
下り
778m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
0:50
合計
8:02
距離 17.2km 登り 808m 下り 822m
6:26
7
6:49
5
6:54
6:55
17
7:12
10
7:22
7
7:29
7:31
16
7:47
8:18
4
9:01
9:02
6
9:08
12
9:20
9:22
3
9:25
9:26
3
9:29
9:30
6
9:35
9:37
7
9:44
5
9:49
9
9:58
10:04
3
10:07
7
10:14
4
10:18
5
10:23
53
11:16
15
11:35
11:36
83
12:58
12:59
46
13:45
13:51
40
天候 曇天からの薄曇り
最低気温6℃
最高気温16℃
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス 京王高尾線 高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
最近続く雨で泥濘状態の所もあり、滑りやすい場所もありました

学習の道から大垂水までの道は細くて片側切れ下がってる場所もあり注意が必要です

大垂水から大洞山は一部鉄筋で作られた階段などで山道を補強している場所があります

大洞山から入沢山までは細かいアップダウンが続きます
道が細いのですれ違い時には気をつけて下さい
寒~い:( ;´꒳`;):
お天気悪いけど、高尾山に登りに来ました🏃‍♀️
2024年04月06日 06:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 6:25
寒~い:( ;´꒳`;):
お天気悪いけど、高尾山に登りに来ました🏃‍♀️
駅前広場がリニューアルして、河原まで行けるようになりました
2024年04月06日 06:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 6:25
駅前広場がリニューアルして、河原まで行けるようになりました
靴の泥を落とせる水道が増えてます🚰
これ、助かりますよね🙏
2024年04月06日 06:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 6:27
靴の泥を落とせる水道が増えてます🚰
これ、助かりますよね🙏
ムサビーおはよう👋
清滝駅前広場の桜は満開!
晴れてたらなぁε=(・ω・;)
2024年04月06日 06:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 6:30
ムサビーおはよう👋
清滝駅前広場の桜は満開!
晴れてたらなぁε=(・ω・;)
今日は6号路からイン
この辺りのニリンソウはまだお眠( ¯꒳​¯ )ᐝ
2024年04月06日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
4/6 6:39
今日は6号路からイン
この辺りのニリンソウはまだお眠( ¯꒳​¯ )ᐝ
ユリワサビ
2024年04月06日 06:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 6:45
ユリワサビ
リュウノヒゲの実
2024年04月06日 06:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 6:48
リュウノヒゲの実
今日は琵琶滝横の道から登って行きます🏃‍♀️
2024年04月06日 06:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 6:49
今日は琵琶滝横の道から登って行きます🏃‍♀️
もう、シャガがわらわら
2024年04月06日 06:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 6:50
もう、シャガがわらわら
道は結構、急登で険しいです
2024年04月06日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 6:56
道は結構、急登で険しいです
タチツボスミレがわらわら
2024年04月06日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
4/6 7:00
タチツボスミレがわらわら
権現茶屋さんが見えたら直ぐに…
2024年04月06日 07:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 7:10
権現茶屋さんが見えたら直ぐに…
かすみ台展望台に到着
2024年04月06日 07:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
4/6 7:11
かすみ台展望台に到着
紅葉苺の花
2024年04月06日 07:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 7:13
紅葉苺の花
ひゃっほ~い"(ノ*>∀<)ノ
2024年04月06日 07:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 7:13
ひゃっほ~い"(ノ*>∀<)ノ
タコタッチ🐙
2024年04月06日 07:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 7:15
タコタッチ🐙
今朝も切り株劇場の作家さんに遭遇❗️
ヾ(o´∀`o)ノ
師匠と仲間の方々に紛れて…
2024年04月06日 07:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 7:16
今朝も切り株劇場の作家さんに遭遇❗️
ヾ(o´∀`o)ノ
師匠と仲間の方々に紛れて…
少し並べるのをお手伝いさせてもらえました🤭
今回のテーマは「入学式」
2024年04月06日 07:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
4/6 7:20
少し並べるのをお手伝いさせてもらえました🤭
今回のテーマは「入学式」
師匠が子供達のランドセルを開けると、小さな本や筆箱が入ってました❗️
めっちゃ芸が細かくて感動しました😭
師匠にはどんなに私達が楽しみにしているかを告げ、お礼を伝えました🙏
2024年04月06日 07:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 7:17
師匠が子供達のランドセルを開けると、小さな本や筆箱が入ってました❗️
めっちゃ芸が細かくて感動しました😭
師匠にはどんなに私達が楽しみにしているかを告げ、お礼を伝えました🙏
師匠とお仲間さん達に「行ってらっしゃい👋」
と見送られながら浄心門を潜り、
2024年04月06日 07:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 7:20
師匠とお仲間さん達に「行ってらっしゃい👋」
と見送られながら浄心門を潜り、
未だ掃除中の山門を抜け🙏
2024年04月06日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 7:30
未だ掃除中の山門を抜け🙏
八大龍王様にお参りし🙏
2024年04月06日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 7:30
八大龍王様にお参りし🙏
サクラ舞い散る本殿前を通過🌸
2024年04月06日 07:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 7:31
サクラ舞い散る本殿前を通過🌸
こちらもサクラ咲く社務所裏を通って🏃‍♀️
2024年04月06日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 7:32
こちらもサクラ咲く社務所裏を通って🏃‍♀️
福徳弁財天にお参りし🏃‍♀️
2024年04月06日 07:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 7:34
福徳弁財天にお参りし🏃‍♀️
エイザンスミレを愛でながら…
2024年04月06日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 7:44
エイザンスミレを愛でながら…
山頂に到着しました👍
2024年04月06日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
4/6 7:51
山頂に到着しました👍
山頂のヤマザクラが満開なのですが、この曇天💦
2024年04月06日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
4/6 7:52
山頂のヤマザクラが満開なのですが、この曇天💦
当然、富士山は見えません꒰ ᐡ >_< ꒱
それにしても雲が低い❗️
2024年04月06日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 7:54
当然、富士山は見えません꒰ ᐡ >_< ꒱
それにしても雲が低い❗️
でもヤマザクラに囲まれながら…
2024年04月06日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
4/6 7:55
でもヤマザクラに囲まれながら…
今日はここで朝ごはん(≧▽≦)
2024年04月06日 07:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
4/6 7:57
今日はここで朝ごはん(≧▽≦)
晴れてればなぁー( ´・ω・` )
2024年04月06日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 8:13
晴れてればなぁー( ´・ω・` )
お腹も満たされたので、今日は5号路を下り🏃‍♀️
2024年04月06日 08:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
4/6 8:17
お腹も満たされたので、今日は5号路を下り🏃‍♀️
ヤマザクラの見事な一丁平への道を…
2024年04月06日 08:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 8:31
ヤマザクラの見事な一丁平への道を…
学習の道を使って大垂水へ下ります🏃‍♀️
2024年04月06日 08:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
4/6 8:31
学習の道を使って大垂水へ下ります🏃‍♀️
細くてちょっぴりスリリングです
2024年04月06日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 8:38
細くてちょっぴりスリリングです
この辺りも下が切れ下がっていてスリリング
2024年04月06日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 8:39
この辺りも下が切れ下がっていてスリリング
標識の上のタイのお土産みたいな木彫りの顔って6号路にもありますよね!
2024年04月06日 08:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 8:46
標識の上のタイのお土産みたいな木彫りの顔って6号路にもありますよね!
こ、これはガマさんの卵かしら❓
うわ〜これ全部🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸になるの?怖っわ💦
2024年04月06日 08:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 8:50
こ、これはガマさんの卵かしら❓
うわ〜これ全部🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸になるの?怖っわ💦
大垂水手前のお地蔵さま
2024年04月06日 08:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
4/6 8:53
大垂水手前のお地蔵さま
ヨゴレネコノメさん達
2024年04月06日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 8:57
ヨゴレネコノメさん達
ムラサキケマンがわらわら
2024年04月06日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
4/6 9:01
ムラサキケマンがわらわら
大垂水峠橋を渡り…
2024年04月06日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 9:02
大垂水峠橋を渡り…
ちょっぴりスリリングな道を登って行きます
2024年04月06日 09:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 9:05
ちょっぴりスリリングな道を登って行きます
大洞山の写真を撮り忘れましたが、コンピラ山にはベンチもリュックを掛けるフックもあります
2024年04月06日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 9:34
大洞山の写真を撮り忘れましたが、コンピラ山にはベンチもリュックを掛けるフックもあります
中沢山はスルー(笑)
2024年04月06日 09:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 9:48
中沢山はスルー(笑)
途中の見晴台からは相模湖方面が見渡せます
晴れてれば富士山も見れるのに( ´・ω・` )
2024年04月06日 09:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
4/6 9:59
途中の見晴台からは相模湖方面が見渡せます
晴れてれば富士山も見れるのに( ´・ω・` )
ちょっと疲れたのでモグタイム
(。•~•。)
2024年04月06日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
4/6 10:01
ちょっと疲れたのでモグタイム
(。•~•。)
西山峠の龍ちゃんには立派な看板が付きました!
2024年04月06日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 10:21
西山峠の龍ちゃんには立派な看板が付きました!
さて今日のお目当ては西山峠からちょっぴり下って行くとある🏃‍♀️
2024年04月06日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
4/6 10:22
さて今日のお目当ては西山峠からちょっぴり下って行くとある🏃‍♀️
ニリンソウの群生地
2024年04月06日 10:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
4/6 10:24
ニリンソウの群生地
でもちょっと早かった💦
2024年04月06日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
4/6 10:25
でもちょっと早かった💦
満開とはなりませんでしたが、それでも満足😊
2024年04月06日 10:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
4/6 10:26
満開とはなりませんでしたが、それでも満足😊
分かりにくいですが、道の両側ともニリンソウが咲いてます
2024年04月06日 10:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 10:28
分かりにくいですが、道の両側ともニリンソウが咲いてます
可愛いー
2024年04月06日 10:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 10:28
可愛いー
ラブリー(≧▽≦)
2024年04月06日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
4/6 10:30
ラブリー(≧▽≦)
はふ~ん"(∩>ω<∩)"
2024年04月06日 10:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
4/6 10:33
はふ~ん"(∩>ω<∩)"
ニリンソウに見守られながら渡渉します
2024年04月06日 10:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
4/6 10:39
ニリンソウに見守られながら渡渉します
素敵な道です"(∩>ω<∩)"
2024年04月06日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 10:40
素敵な道です"(∩>ω<∩)"
下りてきた所は「うかい鳥山」
ソメイヨシノが満開です❗️
2024年04月06日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
4/6 11:01
下りてきた所は「うかい鳥山」
ソメイヨシノが満開です❗️
ヤマルリがわらわら
2024年04月06日 11:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
4/6 11:03
ヤマルリがわらわら
オオアライセイトウもわらわら
2024年04月06日 11:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 11:05
オオアライセイトウもわらわら
こんな所に水芭蕉
2024年04月06日 11:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
4/6 11:07
こんな所に水芭蕉
初めて見ました ザゼンソウ
2024年04月06日 11:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 11:07
初めて見ました ザゼンソウ
いつ見ても圧巻の中央道を潜り🏃‍♀️
2024年04月06日 11:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 11:20
いつ見ても圧巻の中央道を潜り🏃‍♀️
599に到着❗️
2024年04月06日 11:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 11:32
599に到着❗️
すっかり喉が渇いたので高尾マウンテンハウスで
下山後のいっぱい(今日もTokyowhiteを飲みました)
「くぅー、この為に登ってるぅ」😆
2024年04月06日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
4/6 11:43
すっかり喉が渇いたので高尾マウンテンハウスで
下山後のいっぱい(今日もTokyowhiteを飲みました)
「くぅー、この為に登ってるぅ」😆
追伸:高尾山口駅から京王高尾線で片倉駅で降り、相方と待ち合わせして片倉城址公園に行きました(毎年、ここにお花見に来ています☝️)
先ずは毎年通ってる喫茶店「ブリックス」さんで…
2024年04月06日 13:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 13:04
追伸:高尾山口駅から京王高尾線で片倉駅で降り、相方と待ち合わせして片倉城址公園に行きました(毎年、ここにお花見に来ています☝️)
先ずは毎年通ってる喫茶店「ブリックス」さんで…
いつも注文してる名物のシフォンケーキセットを頂きました😋
生クリームにはラム酒が入っていて大人の味で絶品‼️
2024年04月06日 13:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
4/6 13:21
いつも注文してる名物のシフォンケーキセットを頂きました😋
生クリームにはラム酒が入っていて大人の味で絶品‼️
片倉城址公園はこじんまりしてますが
2024年04月06日 13:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
4/6 13:44
片倉城址公園はこじんまりしてますが
池があったり
2024年04月06日 13:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 13:48
池があったり
オブジェがあったりしてなかなかの公園です
2024年04月06日 13:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 13:49
オブジェがあったりしてなかなかの公園です
バイモユリ
2024年04月06日 13:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
4/6 13:51
バイモユリ
ここはカタクリの花で有名
2024年04月06日 13:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
4/6 13:56
ここはカタクリの花で有名
ちょっと時期が遅かったけど、未だわらわら
2024年04月06日 13:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 13:57
ちょっと時期が遅かったけど、未だわらわら
広場にはソメイヨシノ
2024年04月06日 13:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 13:58
広場にはソメイヨシノ
満開🌸
2024年04月06日 14:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
4/6 14:00
満開🌸
畑越しに高尾山が見えます👀
2024年04月06日 14:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 14:00
畑越しに高尾山が見えます👀
気持ち良い(≧∇≦)b
2024年04月06日 14:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 14:05
気持ち良い(≧∇≦)b
立派なヤマザクラ
2024年04月06日 14:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
4/6 14:14
立派なヤマザクラ
今年も会えて良かったです😊
2024年04月06日 14:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
4/6 14:22
今年も会えて良かったです😊
湧水の沢があって水車が回ってたり
2024年04月06日 14:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
4/6 14:25
湧水の沢があって水車が回ってたり
お花見出来る広場は大賑わい!
今年も良きお花見が出来ました
今日はここまで、お疲れ様でした👋
2024年04月06日 14:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
4/6 14:26
お花見出来る広場は大賑わい!
今年も良きお花見が出来ました
今日はここまで、お疲れ様でした👋
撮影機器:

感想

昨年の同じような日にニリンソウに会いに行った時は満開でしたが、今年は1週間程遅れているようです
それでも可憐な白い花に囲まれて、凄く幸せな時間を過ごせました
でももう少し晴れてたらなぁ( ´・ω・` )
今朝は寒くて、スマホを持つ手が死にかけました
でも下界のソメイヨシノは満開🌸
この時期は桜に急かされている様で、置いていかれそうで…
ちょっぴり心がザワつくのは私だけでしょうか?
春は何だか落ち着かないしろくまん🐻‍❄️なのでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

高尾山、南高尾ハイクお疲れさんでした。
また切株劇場の作家さんに会えたんですね
ランドセルの中にもしっかり道具を入れているとは手が込んでいるんですね。
今年はトクトクBOOKをやってくれないのでモチベーションが下がっていますが月一高尾山は続けたいと思っています。
ニリンソウの写真ありがとうございました😊
2024/4/6 19:26
いいねいいね
1
shaboさ~ん👋

先月に引き続き、今日も師匠に会う事が出来ました\(^o^)/
どうやら同じような時間帯に出没されているようですね
ランドセルの中身、凄いでしょう?
誰も覗かないところにまで行き届いている細工に胸がキュンとしました
切り株師匠に会うと心の邪念が吹き飛びます‼️

そうそう、トクトクBOOK終わってしまったらしいですね😫
あんなに人気なのに…世知辛い世の中です
いつかshaboさんとも高尾山ですれ違えたら嬉しいな👋
2024/4/6 22:11
いいねいいね
1
曇天の中の高尾山お疲れ様です
桜の花も曇り空だと残念ながら映えませんね
でも歩いたあとのビールやケーキは美味しそうです

まだまだ体調いまひとつの為、今日も自宅待機しています
遠出は無理でも、明日は近所に散歩しようかな?と思っています
2024/4/6 19:42
いいねいいね
2
鷲尾健さ~ん👋

今週はスッキリしない天気ばかりですが、お体はどうですか?
今朝は随分寒くて、私は低気圧頭痛に悩まされておりましたが、薬王院辺りから調子が戻ってホっとしました

TMH. さんのビール、私には 1パイントは多すぎなので今度からHALFにしようと思っています

どうかお大事になさって‼️

2024/4/6 22:18
いいねいいね
2
しろくまんさーん✨
お疲れさまでした!
やっぱりニリンソウにはちと早いかぁ?
明日、行けたら行こうと思っていたのです。
そうそう、去年のしろくまんさんのニリンソウレコで、その存在を知ったのでした。
ありがたやー☺️

春は私、毎年ちょっと落ち込むというか
世の中の浮かれモードについていけない気になっちゃいます。そう、ザワザワする感じ、わかるかも。
桜が咲くと嬉しいのに、ちょっと寂しいの。
なんだろうね🤔
2024/4/6 22:01
いいねいいね
4
サワコさん

今日、大山三峰に行って来たのに、明日も高尾山とは凄いですね
私は明日はゆっくり家の中のことをしようと思っています

ニリンソウ、上の方は開花がまだまだで寂しい感じでしたが、下の方は大分満開に近くて楽しめました
私の昨年のレコ見ていただけたのですね
(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
光栄至極に存じます🙇‍♀️

私は4月に入ると何故か意味の無い漠然とした不安感に襲われて特に夕方になると涙がツツーってなることもあります
サワコさんに理解して頂けたようで何だか嬉しいしろくまんなのでした🐻‍❄️
2024/4/6 23:12
いいねいいね
4
しろくまんさ〜ん👏

切り株劇場の作家さんにまたお会いできて、並べるのお手伝いなんて、すごいですね!ランドセルの中の写真レコにあげてくれてありがとうございます!かわいい〜😆

桜に急かされてる様、ってすごく分かります😭 今年は特に咲いている期間がものすごく短いですしね...

桜の儚さと美しさを見ると、今日も桜を見ててなんかウルウルきてしまいました。情緒不安定なお年頃なのかしら...
2024/4/6 22:25
いいねいいね
2
ponnosukoさ~ん

そうなの❗️
切り株師匠と再会出来て本当に嬉しかったです😊
彼に会えると心のダークサイドが浄化されて、罪深い自分が許される気がします
本来は見れない、ランドセルの中味にまでこだわる師匠をますます好きになりました😘

ponnosukoさんもこの次期の不穏な感じを理解して頂けて嬉しかったです
春は短く儚い一夜の夢みたいな感じで、サクラの美しさも幻みたいに儚い…🥹
何か切なくなるんですよねー
2024/4/6 23:30
いいねいいね
2
しろくまんさ〜ん

このために登ってるぅ!🍺いいですね〜😆

切り株劇場のお師匠さんにまた会われたのですね🙌 並べるのお手伝い、いいなぁ

大変な作業でしょうに、不特定多数の誰かを楽しませようと続けてらっしゃるのだろうな、と想像すると胸がじ〜んとしてきます🥹 いつか、自分もそんな人になりたいなぁ☘️

おにきりに添えられた桜がにくい演出だぁ🌸👍
南高尾の手づくり山頂標識にはいのししの絵がついていて可愛いよね🐗

私も3月4月は調子が狂いがちです🤢
しろくまんさん、サワコさんに同意ですよ
毎年のことで、5月が近づくにつれ元気が出てくる‥そういうバイオリズムなんだと思って、やり過ごします〜
ではでは!
2024/4/7 18:33
いいねいいね
1
reiさ~ん👋

切り株劇場の師匠との再会、本当に嬉しかったですヾ(°∀° )/ー!
師匠はこの後、山頂までゴミを拾うボランティア活動もされているのです
もう神さまです👏

おにぎり🍙の桜🌸、気付いてくれてありがとう😊
頭上からハラハラ落ちてきたのを飾ってみました!春ですねー

南高尾の山頂標識のイノシシ🐗の絵、私も可愛くて好き❗️
ああいう主張は激しくないけど見る人が見ればクスッと楽しめる遊び心が大好き
(*^ω^*)

ところでreiさんも春に調子が悪くなるとか🥲
「木の芽時」の不調は自律神経の乱れから来るらしいですね
私も5月になると落ち着きます
仲間がいて心強いです
(・∀・)人(・∀・)
ありがとうございました😊🙏
2024/4/7 19:15
いいねいいね
1
しろくまさん、こんにちは。
土曜日に登った小仏城山のレコを見ていたら「この登山であったかも」にしろくまさんがいるじゃないですか。!です。ルートこそ違えたもののニアミスくらいはあったのかなぁと思った次第です。私は城山から稲荷山経由で、高尾にはいかず下山しました。( ゚д゚)ウム残念。
それにしても、17km超えは凄い。私は10km超えた辺りで、もういいやと匙投げでした。
ニリンソウも見られて良かったではないでしょうか。
さてさて次はどこの山かなぁ
2024/4/8 12:08
いいねいいね
1
gijinさ~ん👋

惜しいです!下山の時間が1時間差🫣
高尾山口駅でバッタリとなったかも知れなかったです
残念~(´・ω・`)
こんな事あるんですね🤭

gijinさんも凄く歩いたのですね❗️
相模湖駅から稲荷山コースで下山とは😳
gijinさんのレコはおうち帰ってからゆっくり見させて頂きます✋😊

コメントありがとうございました🙏
2024/4/8 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら