記録ID: 8980093
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山、稲荷山コース~セブンサミッツ
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 944m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:41
距離 15.5km
登り 944m
下り 948m
13:37
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日は12月の宿泊登山の足慣らしで
高尾山へ。クマさんが怖いから
遠くには1人で行けない。
さすがに高尾山のピストンでは芸がないので、稲荷山コースから高尾山に行ってセブンサミッツに回りました。
高尾山口から四辻に行ってのセブンサミッツは2度ほどありますが、
逆回りは初めて
(過去を見ると途中まではあった)
年齢の経過なのか⁉️
いつもより、ペースアップ⤴️したからか⁉️ちょっと疲れました。
稲荷山コースは木道整備されてからは初めてです。最後の階段は240段もありました。根性で一度も休まず、止まらずに登る事ができて満足。
まだまだいけるじゃん⁉️と、自画自賛
その後もペース早い人の後ろに付いて行っての自分的にはハイペース。
ひとりになってしまうと、クマさんが怖いので…
小学生の親子の後ろに付いて行った。
途中、見えなくなるも、休憩していたので追いついた。私も休憩しちゃうと、また置いて行かれるので休憩なし。
本日の休憩は一丁平でおにぎり🍙
ワニさんとフクロウさんの間にベンチがあったので、そこでアップルパイを食べました。あと、草戸山で先の親子と一緒に休憩、ここは2分程度。
休憩も少なく、中々のハイペースで
痛い膝をサポーターで誤魔化して登山してきましたw
富士山🗻が見えなかったのは残念だけど、紅葉🍁と澄んだ空気を楽しめたので、行って良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
sironi















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する