記録ID: 6665113
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						鎌ヶ岳 イワザクラ咲く長石谷・長石尾根周回
								2024年04月15日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:50
 - 距離
 - 7.6km
 - 登り
 - 952m
 - 下り
 - 917m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:33
 - 休憩
 - 1:34
 - 合計
 - 9:07
 
					  距離 7.6km
					  登り 965m
					  下り 929m
					  
									    					16:53
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					長石尾根コースの上部はザレていて滑りやすいです。 2回スリップして尻餅つきました。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					春の鎌ヶ岳にいろんな花が咲いているというのを知って、
この時期に鎌ヶ岳に登ってみることにしました。
まずはやっぱりイワザクラということで、
長石谷コースを歩くことにしました。
花目当てで長石谷を歩いている人が多く、
途中であるグループと一緒になり、
鎌ヶ岳山頂まで一緒に歩かせて頂きました。
イワザクラとイワウチワが咲いているポイントをいっぱい教えて頂きました。
長石谷の途中から、馬の背コースに出ました。
馬の背に出ると、足元には、ハルリンドウやバイカオウレンが咲いており、
上に目をやると、アカヤシオ・タムシバ・ヤマツツジが咲いており
木立の合間から、鎌ヶ岳の姿も見えて、楽しかったです。
無事に山頂について、下山は長石尾根で降りました。
前半が急坂のザレ場で、岩を持ったりして降りたのですが、
2回スリップして、尻餅つきました。
最後まで渡渉があるし、、登山口まで戻ってきた時、
ちょっとほっとしました。。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:652人
	
								mutumaho
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する