記録ID: 6688753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
錫杖岳
2023年06月21日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
天候 | 晴曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートになります |
写真
撮影機器:
感想
今回は錫杖岳へ登ってきました!!途中バリエーションルートになります
登山口から登って行くと水量が多い川を渡ります。
ここが渡渉ポイントで増水していたり岩が濡れていると渡れない
可能性があります。雨降った後は危ないと思います。
この先もバリエーションルートに入ってから大きな岩がゴロゴロしている
沢を登りますが、濡れているとちょっと危ないですね。
沢を登りきると笹藪があり突っ切って行きます。
笹ゾーンを過ぎてから急斜面を登りますが、ルートを間違えないように
注意して進みます。これは帰りも同様ですね。
錫杖岳の看板や錫杖が置いてある岩の上に到着すると西穂高岳・奥穂高岳
槍ヶ岳など一望でき、笠ヶ岳も見る事ができました。
地図を見ると錫杖岳のピークがこの先にあるようなので看板ある所から
先へ進みますが、道なき道&藪漕ぎな感じで結局どこがピークかわからず
ここだろうなと思う所で引き返してきました。
下山時に1組岩壁をマルチで登っているクライマーがいましたね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する