記録ID: 669077
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						花と展望の「三方岩岳〜野谷荘司山〜妙法山」涼しいそよ風に吹かれて稜線歩き
								2015年06月29日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 13.3km
 - 登り
 - 1,190m
 - 下り
 - 1,190m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						白山スーパー林道(旧名)、改名しホワイトロード通行料金1.600円  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山道は全体的に危険個所なし、三方岩岳から野谷荘司山までに数ヶ所登山道が崩れている所があり(長さ2mほど)スリップに注意、アッダウンが多く下山も登りと同じくらい時間を要します、料金所の閉門時間を確認しておく事。 | 
| その他周辺情報 | 日帰り入浴は白川郷入口近くの温泉を利用しました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
今年は積雪が多く白山スーパー林道(旧名)の開通が遅れ、貴重な梅雨の中休みの好天を利用し、岩岳駐車場から三方岩岳、野谷荘司山、妙法山をピストンで爽やかな風に吹かれ稜線歩きで沢山の花と展望を見られ満足な山行でした。夏場、7月〜8月は日陰が少なく暑さ対策が必要とされるところ、今回は気温も涼しく登り始めは小寒いほどの気温でしたが、登りだしてからはちょうど良い気温で風も少しあり爽やかな登山日和でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1200人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する