記録ID: 8875174
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						錦秋の【三方岩岳・野谷荘司山・赤頭山】昨年のリベンジ(*^^)v
								2025年10月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 石川県
																				岐阜県
																				石川県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 802m
- 下り
- 802m
コースタイム
| 天候 | 快晴☀ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 ※土岐ジャンクションから養老インター間が工事の為通行止めになっていました。仕方なく一宮ジャンクション経由で行きました。帰りには解除されていました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | *危険個所はありません。しかし、28日に降雪がありましたので雪解け水等でぬかるんでいる箇所が沢山あります。また朝は霜柱や薄氷だったのが、帰りには溶けてとてもスリップしやすかったのでご注意ください。 | 
| その他周辺情報 | *コンビニ:ホワイトロード入口にヤマザキデイリーがあります。 *トイレ:ホワイトロード各展望所・休憩所にあります。ただしコース上にはありません。 | 
写真
感想
					 昨年の10月20日に初めて紅葉を見に野谷荘司山に行ったのですが、生憎の曇り空!ホワイトワールドでした。熊には逢わなかったのですが、近くにいる匂いがプンプン。縁がないとあきらめていました。
 この秋には紅葉の縁がありませんでした。しかし、10月30日は快晴予想。この日は完全開き日。野谷荘司山のレコを見ると熊情報はなし。紅葉もラストチャンスかな?家族からは熊がいる山は✖停められていました。が、行っちゃいました!
三方岩岳を過ぎると熊の生息地域になりますので、熊鈴を鳴らしながら進みました。幸運なことに熊糞や獣臭はなし。今年はいないのかな?無事、逢わずに済みました。
 紅葉は最高でした。昨年より10日遅いので終盤かなと思いながら来たのですが、最盛期でした。今回は赤頭山まで足を延ばして紅葉の真中で満喫しました。ここは絶対にお勧めですよ💕
 (人''▽`)ありがとう☆ございました。
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:90人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する