記録ID: 6721435
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
黒山三滝・越上山(黒山in越生駅out)、ひびき庵で一杯
2024年04月29日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 809m
- 下り
- 912m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:26
距離 14.6km
登り 823m
下り 923m
15:13
越生駅
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
越生駅09:22ー黒山09:46 |
| その他周辺情報 | みそだれ焼き鳥のひびき 残念ながら霞ヶ関店はクローズということで、坂戸駅から池袋から反対方向に足を戻して高坂店まで行ってきました。 https://www.saitama-ya.jp/hibikian-takasaka/ |
写真
奥武蔵に来るときは、味噌ダレやきとりが鉄板。
坂戸駅で乗り換えて霞ヶ関駅のひびきに行こうと思いましたが、残念ながら閉店とか。
なんか嫌な予感がしたので電車の中で営業状況を確認しておいてよかった。
そこで諦めるわけにもいかず、逆方向の高坂駅まで参りました。
よかった!営業してる高坂西口店。
https://www.saitama-ya.jp/hibikian-takasaka/
坂戸駅で乗り換えて霞ヶ関駅のひびきに行こうと思いましたが、残念ながら閉店とか。
なんか嫌な予感がしたので電車の中で営業状況を確認しておいてよかった。
そこで諦めるわけにもいかず、逆方向の高坂駅まで参りました。
よかった!営業してる高坂西口店。
https://www.saitama-ya.jp/hibikian-takasaka/
撮影機器:
感想
黒山三滝付近のルートをつなぐハイキングに行ってきました。
5月GWというと湿気の少ない好天というイメージですが、高温に加え、梅雨が近いような湿気。
下山後、ひびき庵での生ビールと味噌ダレやきとりが体に沁みました。
https://www.saitama-ya.jp/hibikian-takasaka/
ひびき庵 高坂駅西口店
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
としぶ〜














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する