記録ID: 67869
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						瑞牆山
								2004年11月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 05:35
 - 距離
 - 4.4km
 - 登り
 - 709m
 - 下り
 - 709m
 
コースタイム
					10:30瑞牆山荘-13:00瑞牆山頂(昼食)13:40-16:05瑞牆山荘
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2004年11月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					瑞垣山は、標高2200メートルを超えていて、秩父山系の中にあって関東近県からは、比較的登りやすいイメージがありますが、山自体は上部は岩山で、大ヤスリなどの岩峰があって
マニアックなイメージがある山でしたが、結果的には、金峰山より先に登ることとなりました。
瑞垣山荘から富士見平を経て瑞垣山山頂を目指しました
富士見平小屋の手前で金峰山へ行く道と分かれ、左へ薄暗い樹林帯を登りました。
天鳥川出合いから石を渡り上ると左側に大ヤスリの岩が見え頂上へました。瑞垣山山頂へはここから北側を回りこむ形になります。
瑞垣山山頂は、大きな岩峰で金峰山や奥秩父、南アルプス、八ヶ岳等大展望が得られました。
下山は、ピストンルートで瑞垣山荘に戻りました。
帰りは念願であった増富ラジウム鉱泉に入ることができました。
今回は宿の温泉に入らせてもらい帰路に向かいました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:836人
	

							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する