記録ID: 6842422
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						屏風山
								2024年05月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:58
 - 距離
 - 15.0km
 - 登り
 - 928m
 - 下り
 - 923m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:26
 - 休憩
 - 0:31
 - 合計
 - 4:57
 
					  距離 15.0km
					  登り 928m
					  下り 928m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																ライター
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																ストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					今日は屏風山に登ってきました。
中央自動車道の屏風山PAを何度も通過していて、気になっていた山です。
ただ登るだけではすぐに終わってしまうので、縦走と滝見物をプラスして距離を伸ばしました。
駐車場からしばらく電気柵に沿って進みます。なんか電気柵に触れそうで怖かった。
屏風山は山頂直前の急登がきつかった。
しばらく縦走した後、黒の田湿地を周回。その後、林道を下って寿老滝へ。
中々壮大な滝でした。その後小滝へ。遊歩道が崩落して、自己責任で行ってとの注意書きがあったが、特に問題なく到着。
次は屏風山へ登り返し。山頂近くはやっぱり急登。屏風山で暫し休憩してから下山しました。朝は1番乗りでしたが、10台程止まってました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:137人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								takawest
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する