記録ID: 6843599
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								霊仙・伊吹・藤原
						快晴の下、北から南へ抜けた「ソノド」
								2024年05月25日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:20
 - 距離
 - 20.1km
 - 登り
 - 1,260m
 - 下り
 - 1,231m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:48
 - 休憩
 - 0:33
 - 合計
 - 7:21
 
					  距離 20.1km
					  登り 1,261m
					  下り 1,240m
					  
									    					14:12
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						復路)時バス停乗車、JR関ヶ原駅下車  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					県境稜線から薮谷峠方面へ降りる尾根筋は、刈払いの枝が放置されていて歩きにくい。 薮谷峠付近の林道を進み過ぎ、幾里山にの尾根を見過ごしました。 幾里山からソノドまでのルートは鞍部までは鬱陶しかったです。 ソノドから時山への降りは、降りる尾根が分かり辛い地点が数点あり、テープを良く見て降りましょう。 高昌山からの降り、全般に急降下なので、スリップ多発で要注意です。  | 
			
写真
感想
					未訪の鈴鹿の山はまだまだ沢山ありますが、その中で滋賀県から一番遠い??「ソノド」。時山からのピストンでは芸がないので、柏原から時山へ縦走してみました。
時バス停15時05分発のバスに乗りたかったため、琵琶湖線の始発に乗っても柏原駅発7時20分着なので間に合わないと判断。米原で前泊し米原駅始発の電車に乗り臨んだ山行。計画通りに進んでイガッタ〜。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:197人
	
								udone
			
									
										
							












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する