記録ID: 6857743
全員に公開
ハイキング
関東
東京散歩 〜2024年保護者会OB・OG会第ニ段/渡辺美奈代ミニライブ♪〜
2024年07月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 11m
- 下り
- 28m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
錦糸公園で16時から渡辺美奈代のミニライブを見るため、皆さんを錦糸町駅に連れて来ました。
昨日、スマホニュース?で、たまたまここの納涼祭の事があったので、品川駅から錦糸町駅は比較的に近いことが分かり、そうした次第です。
昨日、スマホニュース?で、たまたまここの納涼祭の事があったので、品川駅から錦糸町駅は比較的に近いことが分かり、そうした次第です。
感想
本日は4ヶ月振りの保護者会OB・OGの集まりです。
今回はOさんの仕切りで、東京散歩を2,3時間行い、ドイツビールを飲むと言う企画です。
9時半に東京駅集合でしたので、少し遅いなぁと思い、思いきって池袋駅から東京駅まて歩くことにしました。
予定では特別枠でもう一人、現役役員女子を誘っており、最寄り駅から一緒に東京駅まて行こうとしていましたが、急遽、体調不良で来れなくなり、一人で待ち合わせ場所へ行くことに。
女子が来れなくなったことにより、池袋駅からの歩きが可能となり、女子と会えず残念でしたが、まぁ、良かったと思います。
いつもの如く、前置きが長くなりましたが、30年以上振りの4年間通った母校を見られ、また数々の大学や施設を目に良かったです。
たまには東京歩きは良いなぁと改めて思いまました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そんな中、保護者懇親会の前プロで東京のど真ん中で灼熱のロードとは😲いやはやお見それいたしました
…って、池袋東口が30年ぶりって😅(ちび、先月行ったばっかり🤣)
埼玉県民にとっての「東京」=池袋🎵じゃないですか〜🤩アイドルライブ以外に東京には御用が無いかしら〜🤣
歩くと色々発見、あるでしょう😻懐かしの母校、新旧ビル、新しい駅、丸の内の赤レンガ(📷#25は三菱一号館かなぁ🤔)護国寺って、お寺が先で、駅が後ですよ〜🤣
それにしても腸詰がおいしそう😋ライブも楽しめたようで何よりです🎵💨
その後脱水とかにはなってないですか?ちょと心配かも。
んじゃ、ちび仕事に行ってきまーす📘トムラウシレコまだ編集中です、お楽しみに🥰
池袋駅からの歩き初めは「都内の方が涼しいや」と思いましたが、やはり陽に当たると暑いですね!
池袋駅利用は30年振りではありませんが、東口に降り立ったのは本当の事です。
パッと見、それ程変わっていませんでした。
実際歩いてみると、○○大学はここだったのかぁとから分かるのが楽しいですね!
再開発されたビルなどは名前を言われてもピンとこなかったです。
室内の暑さは耐え難いのですが、カンカン照りは山ヤのお陰かそれ程苦では無かったです。
まぁ、最後は渡辺美奈代が見られて、ホンと良かったです。
トムラウシに行かれたのですね!
レコ、楽しみにしております。
コメント、ありがとうございました♪
東京歩きに来たんですね!
池袋から東京駅!歩いた事は無いですがこの暑さの中では歩きたく無いかな?(笑)
でもその後にドイツビールがセットしてあれば良いですね!ソーセージとビール最高ですよね!
そして渡辺美奈代さん!おニャン子クラブ懐かしいですね!
今でもやはり綺麗な方なんですね!
近くで見に行けて良かったですね。
まんゆ〜
まんゆさんのお膝元にお邪魔致しました。
池袋駅から東京駅の9kmは余計でしたが、30年以上振りに母校の正門に立つことができ、感無量でした。
今回はドイツビール飲み放題を第1に考えていた様で、汗だくの歩きの後はホンと美味しかったです。
とは言え、飲み放題のラストオーダーは1時間半でしたので、5,6杯しか飲めませんでした(笑)
渡辺美奈代は急遽、思い付きで行きました。
見られたら良いな程度で…。
本命は昨日(21日(日差))のAKB48です(笑)
渡辺美奈代は至近距離から見られて幸せでした。
元アイドル、流石、可愛さ綺麗さ全快でしたよ!
コメント、ありがとうございました♪
池袋から東京駅までとはほぼ山手線の反対側までではありませんか!この暑い時期に流石ですね😄!
最後のドイツビールとソーセージは
さぞかし美味しかったことと思いますぅ😄
渡辺美奈代さんの生ライブも見られて最高でしたね!大変お疲れ様でした〜😄!
ではでは〜😊
あっ、確かに山手線で言えば、東京駅は反対側ですね!
でも、9km程なので、東京は大きな様でそうでもない事が改めて感じた次第です。
コース料理に付き、ソーセージは写真にあるのが四人分なので、ビールと共にもっと食べたかったです(笑)
クラフトビールは色々な種類を飲むことができ良かったです。
渡辺美奈代は時間があったら、一人で立ち寄ろうかなと思っていた程度で、皆を二次会会場として錦糸町駅へ連れて行ったのは成功でしたし、渡辺美奈代を間近で見られたのも最高なひと時でした。
コメント、ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する