記録ID: 6864954
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						繖山: 安土文芸の里公園から桑実寺.観音山城跡.繖山.観音正寺
								2024年05月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								 Konnichiha
			
				その他1人
								Konnichiha
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:11
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 436m
- 下り
- 427m
コースタイム
| 天候 | 晴れ曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 安土文芸の里公園には信長関連の博物館や広い駐車場、子供が遊べる広い公園がある | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登りのコースは薄暗く途中で登山道に水が流れていたが、登れる。小虫や蚊が出ていた。階段が多い。 | 
| その他周辺情報 | トイレは安土文芸の里公園内と観音正寺にある。維持管理のため協力金を入れること。桑実寺へ登るには域内に入るために協力金300円要。車でもお寺駐車場まで行けるが、登り口で道路整備のための入山料(金額1000円?)が必要。 | 
写真
感想
					台風もどきの激しい雨が降った翌日
連れ合いが休みを取れたので、彼の祖先の一人が京極氏家臣であったが、佐々木氏(この場合は六角佐々木氏)が領主であった城跡のある観音寺山へ登ることにした。
信長の安土城のすぐ近くだ
城の石垣、本城跡が残っていた
がんがん続く石段の連続
桑実寺と聖徳太子建立の観音正寺へのお参りも目的である
繖山は京都にもある。衣笠山、である
山頂からは三上山など湖東の景色が見えました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:253人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する