記録ID: 6908150
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高水三山
								2024年06月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:24
 - 距離
 - 10.7km
 - 登り
 - 879m
 - 下り
 - 922m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:48
 - 休憩
 - 0:34
 - 合計
 - 4:22
 
					  距離 10.7km
					  登り 879m
					  下り 922m
					  
									    					15:55
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り、沢井駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良く整備されたコース。惣岳山から沢井駅までの下り道は一部粘土質で雨天時は滑り易い | 
| その他周辺情報 | 澤井園 17時閉店なので軽食を食べるには16時前が望ましい。 | 
写真
感想
					右膝の腸脛靭帯炎のリハビリと先日買ったトレッキングポールを試したく高水三山へ行ってきました。
全体的に道は良く、高水山は石の道標や常陽院など歴史があり、岩茸石山は眺望が良く、惣岳山はちょっとした岩場もありコンパクトですが盛り沢山の楽しい山行でした。人気のコースであることが納得できます。
今回、トレッキングポールを初めて使いましたが膝への負担が減り良い印象でした。しばらくは必修の装備となりそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:106人
	
								catnap
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する