記録ID: 6917977
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
山奥にある山第一弾⛰️未丈ヶ岳
2024年06月12日(水) [日帰り]

allex
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 555m
- 下り
- 599m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 夕方 雷 朝の「光(テカリ)と妻の笑顔」は要注意 だそうで |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「第7トンネル群」 「泣沢避難所」 シャッター開けます |
| コース状況/ 危険箇所等 |
松の木のダオ= コル から先急登続き 頂上直下10分くらいは 細い巻道のへつり |
| その他周辺情報 | 🔸ヤマレコ標準 「体力度2」 ですが 先週の浅草岳「 体力度4」よりきつかった。 暑さのせいでしょうか。 🔸銀山平キャンプ場 快適です お風呂 = かもしかの湯 あり * 誤操作で途中軌跡が切れました |
写真
感想
遠くの山奥にある未丈ヶ岳。
前半は越後駒や荒沢岳の眺め側良い稜線歩き“
松の木のダオから先は急登り
頂上は「不意に」現れる
頂上東側には草原が広がる。
休憩にもってこい? ( ぶよ🪰の大群)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する





いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する