記録ID: 6928167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【奥武蔵】【奥多摩】棒ノ折山 高水三山
2024年06月15日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,427m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:57
距離 18.5km
登り 1,410m
下り 1,427m
14:56
| 天候 | ☀️時々☁️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[西武池袋線] 最寄駅 → 飯能駅(06:44) [国際興業バス] 飯能駅BS(07:00) → ノーラ名栗・さわらびの湯(07:41) ※席は全て埋まる程度の混雑 ■帰り [JR青梅線] 沢井駅 〜 略 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
・棒ノ折山までの白谷沢では沢を登る箇所、鎖を登る箇所、岩が滑るので注意が必要 ・岩茸石山の頂上直下は藪が張り出してました ・惣岳山の頂上直下は両手を使って上る岩場 その他は問題なさそう |
写真
撮影機器:
感想
梅雨に入る前にできるだけ山行重ねたいと毎週どこかに行ってるなー、、
棒ノ折の白谷沢が楽しいと聞きまして行ってみると、沢登りとはこんな感じの楽しさなのだなと実感。
その後はアップダウンありつつも緩やかに降って、
県境超えて向こうに降り立つのはなんとなく冒険した感じがありますね。
今度は県境沿いを歩いてみたいな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
HikerMario

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する