記録ID: 695325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳でテント泊
2015年08月09日(日) 〜
2015年08月10日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:08
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,610m
- 下り
- 1,599m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 5:16
距離 9.5km
登り 1,481m
下り 293m
2日目
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:52
距離 7.6km
登り 128m
下り 1,309m
行きは前日小屋泊まりの団体さんが沢山降りてこられました。翌日の下りは月曜でしたが沢山登ってこられ、特に八方池から先はすごい人でした。
天候 | 9日:快晴 10日:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラ乗り場に登山ポストあり。コースに危険個所はありません。ざれて下りがしんどいです。八方池の下のトイレが、水が流れず大変なことになっていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|---|
備考 | テントについた朝露が冷たく、手袋が欲しかった。 |
感想
日月と休みをとったものの、月曜の天気が台風のため下り坂。少しでも天気のよさそうなところで、テン泊することにしました。日曜は終日好天にめぐまれ、素晴らしい風景を見ることができました。ルート上に危険個所はなく、小学生のお子さんも唐松岳まで登っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する