記録ID: 6953706
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
チドリ祭り 蔵王大黒天
2024年06月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:14
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 302m
- 下り
- 37m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:08
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:11
距離 2.0km
登り 302m
下り 37m
天候 | 若干高曇りだけど見晴らしは良く、今日は太平洋まで見えた 気温: 22℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りはミヤコーバス13:00発白石蔵王行きにて刈田山頂〜大黒天まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてて歩きやすいルートです |
その他周辺情報 | 電波状況 (バス含む): docomo:93% / au:99% / softbank:65% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=Pwcbn3jcNC |
写真
感想
昨日ちょっと飲みすぎで・・・
というわけで今日は奥様と蔵王の大黒天から刈田岳までのショートルートへ。それでも帰りに歩いて戻るのめんどくなって、ついついバスで帰っちゃった。1日1本のミヤコーバスに一度乗ってみたかったというのもあるけど。
人間、ラクを覚えるとダメだな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
良いこと教えてもらいました。7月3日に上山で同級会があり、翌日、蔵王でもと思ってたところにレコ見つけました〜。花は見頃、歩きは丁度良い、うってつけのルートですね。ところが刈田岳の天気は雨じゃないですが暴風、そして調べたらバスは土日の運行、当たり前ですよね(笑)
またよろしく
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する