記録ID: 696154
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山 とっても涼しい山歩き♪ 霧ヶ峰にも立ち寄ってみました
2015年08月10日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前の駐車場はいっぱいだったので、奥の臨時駐車場に駐車しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなかったと思います |
写真
感想
お盆前の最後の連休。
この後、しばらくは連休がないので、3連続のテント泊にするかどうかとっても迷いましたが、、、ε=(・ρ・*)
行きたいところのお天気は曇り予報。。。
せっかのテント泊なら、やっぱりお天気が良いほうがいい!
と、いうことで、今回は日帰りで編笠山に行ってきました。
時間に余裕があれば、権現岳も行きたいなー(*´∇`*)
とも思いましたが、出発の時間が遅くなり、午後の雷雨の可能性を考えると、編笠山だけで、ということに。
八ヶ岳の森の中はとっても涼しくて、歩いているのがとっても心地よかったです( ´艸`)
ここ2回のテント泊装備に比べればザックの重量も、
こんなに軽くていいの!?
ってゆうくらい軽くて、とっても快調なペースで進めました(*^m^*)
山頂に着くと、富士山や南アルプスの山々が望め、北アルプスとはまた違った景色に大満足∩(´∀`)∩
しばらくして、ガスが湧いてきたので、ササッと下山しましたが、麓に降りてきてみるとまだお昼だし、お天気も良いし、、、
ということで、霧ヶ峰にも立ち寄ってみることに( ^ω^ )
こちらはかなり観光モードで向かいました♪
もう、お盆休みに入っている方も多いのか、山頂は観光の方々でいっぱいでした。
風があってとっても涼しくて、こちらも心地良かったです∩(´∀`)∩
お盆はしばらくお仕事なので、またお盆明けたらどこかに行きたいなー、と考えながら、お盆のお仕事を乗り切ることにしますp(´∇`)q ~♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する