記録ID: 697685
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						八海山
								2015年08月09日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:59
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:53
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 9:48
					  距離 11.9km
					  登り 1,775m
					  下り 869m
					  
									    					16:16
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 八ツ峰は岩場の連続で、直登あり、両サイド切れ落ちた箇所ありで危険を伴います。岩場に自信のない方、クライミングの基礎知識のない方は、遠慮した方が良いと思われます。 | 
写真
感想
					今回、越後三山縦走を一泊二日予定(中ノ岳避難小屋一泊)してましたが、最近忙しく北海道登山から全くトレーニングができなかった事(12日間)、事情で朝の出発が遅れた事が大きく影響し、入道岳に着く頃にはかなりバテバテ+時間遅すぎ状態。おまけに中ノ岳途中の水場枯れへの疑念が消えないため(2週間雨降ってないとの事)縦走を断念する事としました。
下山では巡回路も結構険しく、暑く、疲れた体にはきつかった。
焦りと疲れと暑さであまり楽しめなかったですが、とりあえず入道岳まで無事に行けて良かった。岩場は直登や高度感ある所が多く岩場好きな人にはとてもいいコースと思います。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1147人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する