記録ID: 7032296
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						明神ヶ岳・黒柄岳(大阪50山)
								2024年07月17日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:29
 - 距離
 - 9.2km
 - 登り
 - 366m
 - 下り
 - 367m
 
コースタイム
| 天候 | 曇時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					明神ヶ岳を樫船神社から登る際、 登山道に出るのに、ショートカットで斜面をよじ登っているオレンジの足跡が いっぱいありますが、斜面の土がもろくて滑落・転倒しそうです。 今回、ここをどう登るかルートをしばらく考えましたが、 強引に登るのは危険と判断して、 ピンクテープのある正規コース(遠回りになります)で安全に登りました。  | 
			
写真
感想
					大阪50山の明神ヶ岳と、
大阪府の山(分県登山ガイド)の黒柄岳に登って来ました。
この山域はアクセスがむずかしく、
今回は車で行きました。
ポンポン山より更に北側の山で、遠かったです。
明神ヶ岳山頂には「またきてな〜」と書いてありますが
申し訳ないですが、
多分2度とよういかないと思います。
黒柄山は長い林道歩きでしたが、
林道が木陰になっていて、
下界を歩くよりは少し暑さがマシでした。
大阪50山、残り二座。
南葛城山は行く道がわかっているのですが、
高岳にどうやっていくかを考え中です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:231人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								mutumaho
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する