記録ID: 7046438
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						鶏冠山
								2024年07月21日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:19
 - 距離
 - 10.6km
 - 登り
 - 1,261m
 - 下り
 - 1,253m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:43
 - 休憩
 - 1:34
 - 合計
 - 8:17
 
					  距離 10.6km
					  登り 1,261m
					  下り 1,253m
					  
									    					 4:36
															2分
スタート地点
 
						12:53
															| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					今日はSHUGARと2人で鶏冠山へ。西沢渓谷へ行くのは久しぶりだ。
4時半に駐車場を出発し、いつもの二俣吊橋で水量チェック。問題はさなそうだ。
出合までは念のため巻き道を通った。見込みどおり、渡渉は膝下程度。沢に慣れないSHUGARはおっかなびっくり。
鶏冠谷側から尾根に取り付き順調に登っていく。チンネのコルからは本格的な岩場。SHUGARはヒーヒー言いながらもついてきた。天気はよく岩峰群からの眺めもよかった。
下りも苦労していたようだがそれほどの時間のロスもなく、おおむね見込みどおりの昼過ぎに下山。東沢は巻かずに河原ルートで戻ったが問題なかった。
懸念していた天候悪化もなく、昨日とはえらい違い。みとみの湯でリフレッシュしてから帰路についた。
					
					さてさて今週はどこに行くかといつものことながらギリギリまで天気予報に翻弄される週末、oecさんから鶏冠山行かなーい?とお誘い(^^)
(ぶっちゃけ靴脱がなきゃな渡渉あるし、なかなかな岩場だし、膝痛くて曲がり切らんしなーとちょっと怯んだ)
が、
1人じゃ絶対行かない(行けない)山のお誘い、いやいやいやいや、それビビってたらダメだ!と是非是非同伴お願いしました(^^)
結果超怖楽しい山遊びができました〜ありがとうございましたー!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:777人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								おーいーしー
			
								SHUGAR
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する