記録ID: 7053068
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山 雄山 **初めての雪渓歩き**
2024年07月21日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 644m
- 下り
- 602m
コースタイム
| 天候 | ガス→小雨→ガス晴れてきた |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【復路】室堂→黒部アルペンルート→松本 |
| その他周辺情報 | 下山後、大町温泉郷の「薬師の湯」に立ち寄りました。 |
| 予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
朝食バイキングは6時から。全種類食べたかったのですが、出発まで食事時間も短く、すぐに歩くので、どうしても食べたい物だけ選びました。
日曜日のせいか、5時40分には長い列ができてました。
日曜日のせいか、5時40分には長い列ができてました。
装備
| 備考 | ストックを持っていけば良かったです。 |
|---|
感想
去年8月末に初めて立山を訪れ、絶景に感動。
次はぜひチングルマのお花の時期に来たいと思い、この時期に再訪しました。
お花のピークは、もっと早かったみたいで、一面チングルマの花畑!は見られなかったですが、それでもたくさんのチングルマの花を見ることが出来て、大満足。
雪渓は、怖がりの私には向いてませんね、次は雪渓のない時期がいいです。
雄山は、登る前はガスに覆われていて登るのもためらわれましたが、登りはじめて間も無く、ガスがきれるタイミングがたくさんあり、下の景色が見えるたびに感激!
帰りの、はじめての立山アルペンルートの乗り物の乗り継ぎや中継地点の絶景もとても楽しめました。
来て良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人
happymanbow










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する