記録ID: 7072756
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢カール テント泊
2024年07月27日(土) 〜
2024年07月28日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:41
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:42
距離 19.6km
登り 1,071m
下り 275m
14:50
2日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:50
距離 17.7km
登り 220m
下り 1,019m
天候 | 一日目 晴れ時々曇り、二日目 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
現在も右岸のみ通行可。朝の湿原が素敵すぎた。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
タオル
テント
マット×2
|
---|
感想
暑いので涼を求めて初の涸沢カール
思ったより遠くてテント泊装備がきつかった。
夜は寒くも無く丁度よい、シュラフ無しでぐっすり眠れた。
翌朝は雨で早々に下山、途中から晴れてきて本谷橋で合羽脱いだ。
終始晴れなら良かったんだけど、でもまあ良い経験できた。楽しかった。
鈴鹿ハイキングクラブの皆さんありがとう御座いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する