記録ID: 7072962
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
湯檜曽川本谷
2024年07月27日(土) 〜
2024年07月28日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 16:59
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,627m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 9:38
距離 11.8km
登り 978m
下り 120m
天候 | 1日目雨→曇り時々晴れ 2日目曇り&風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
シャワーを浴びてスラブを登る。水が当たってるところは、フリクション良好。岩の窪みも捉えつつ登る。(と
先行PTが側面の草付きを登っていたので水流直登できないか行くと普通に登れた
フリクションはいい
いくつか残置ハーケンあり
先行PTが側面の草付きを登っていたので水流直登できないか行くと普通に登れた
フリクションはいい
いくつか残置ハーケンあり
先行組は滝に向かって左手のフェイスを登って、草付きをトラバースしてた。
滝の落口からのスラブは、木が生えたりしてるところから下1.2mが非常にヌメる。
先にフリーで抜けてたパートナーにお助け紐を出してもらった。(と
ヌメりヤバかったがどうにか突破
最近買ったゴルジュバッグが大活躍
滝の落口からのスラブは、木が生えたりしてるところから下1.2mが非常にヌメる。
先にフリーで抜けてたパートナーにお助け紐を出してもらった。(と
ヌメりヤバかったがどうにか突破
最近買ったゴルジュバッグが大活躍
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する