記録ID: 7078389
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						甲斐駒ヶ岳(時間切れ撤退)
								2024年07月29日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 08:30
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,250m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:21
					  距離 13.5km
					  登り 1,251m
					  下り 1,250m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 月曜日だったが、夜の1時頃に着いても第一駐車場はかなり埋まっていた。 ・戸台パークバス停より南アルプス林道から北沢峠 片道手荷物込み 1370円。往復 2740円。 仙流荘内の券売機で乗車券を購入。 平日の為、約6時頃からの始発だが、この日はすでにかなりのバス待ちの人が並んでいた為に、始発前から臨時便を出していた。 ・戸台パーク〜北沢峠 約1時間 途中で運転手による解説あり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストは仙流荘と北沢峠バス停に2か所ある。 | 
| 予約できる山小屋 | 北沢峠 こもれび山荘 | 
写真
感想
					3週間ぶりに登山に出かけたせいで随分と体が鈍っていたのと時間管理を甘く見ていたのもあり、山頂目前の後30分という所で12時を過ぎてしまい、自身の下山にかかる時間を考慮して、バスの最終時間(16時)のタイムリミットが来たので泣く泣く撤退。
なぜか百名山達成の記録に登録されてしまったので、もう一度体を鍛え直して再挑戦することを誓う。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:242人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する barokkuX2
								barokkuX2
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する