記録ID: 7081168
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
白根隠山 金精峠から
2024年07月29日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:46
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:46
距離 9.8km
登り 1,060m
下り 1,059m
15:26
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り 風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から金精峠までと 金精山山頂手前の急登は要注意 岩 ハシゴが多い 濡れると危険 |
その他周辺情報 | 湯ノ湖 湯滝はお気に入り |
写真
感想
栃木県で人気の白錫尾根 ぜひとも歩いてみたくなり もちろん白根隠山までですが😅(初)金精山経由で行ってみました
テンクラC 強風予報でしたが 白錫尾根なら飛ばされることもないだろう とふんで出発
茨城から向かう途中 白根山にはガスがかかっていたようですが 到着すると晴れ!
右手に奥白根と五色沼 左手に男体山と中禅寺湖を見ながら歩く白錫尾根は最高でした!
錫ヶ岳は...遠い…
コマクサ ハクサンフウロなどの花も見られて良かったです
通過エリアは強風でしたが暴風ではなかったと思います 確実に帽子は飛ばされますが ...
結果 風により暑さが緩和されて絶好の山日和となったのではないでしょうか
いつも下りの暑さでかなりやられてますので (風の無いエリアは暑かった)
次回は日光の秘境 瞑想の谷にも行ってみたいですね
残雪期には栃木の立山と言われているとかいないとか...
今日のスライドは6組ほど
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する