記録ID: 7096930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
苗場山 2,145m(長野県栄村 小赤沢登山口)
2024年08月03日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 881m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:42
距離 11.9km
登り 881m
下り 879m
4:52
2分
小赤沢三合目登山口駐車場
11:34
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・笹ヶ峰登山口から車で走行、小赤沢三合目登山口まで約110km ・国道405号線はすれ違い困難箇あるが、待避所やカーブミラーも多い ・国道405号線小赤沢集落から小赤沢三合目登山口へ至る村道は全面舗装、すれ違い困難箇あるが以外にも走りやすい [駐車場] ・小赤沢三合目登山口駐車場を利用 ・駐車料金無料 ・駐車枠は約100台ほど ・登山当日2024年8月3日(土)4:50頃の駐車場は、駐車20台ほど ・下山時11:30頃の駐車場は、数台程度の空きあり ・携帯電波:docomo圏外、au圏外 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
[登山ポスト] 自分が通ったルートでは、小赤沢三合目登山口に登山ポストあり [トイレ] 自分が通ったルートでは、小赤沢三合目登山口駐車場および苗場山自然体験交流センターにトイレあり [コース状況] ・五合目までぬかるみ箇所あり ・六合目手前から八合目まで鎖場あり ・八合目以降、ほぼ木道 ・苗場山山頂は、眺望なし ・下山時に立ち寄った龍ノ峰三角点は、眺望なし ・下山後、小赤沢三合目登山口の沢に靴洗い用のブラシあり |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ridelone














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する