記録ID: 7099599
全員に公開
沢登り
京都・北摂
オワシ谷(八ヶ峰) キノコ多い沢登り
2024年08月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 549m
- 下り
- 548m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
赤坂山界隈の沢登りコースが道路の通行止めで全滅なので、今年の夏は沢難民と化しています。ちょっとヒルがいるリスクはありますが、コロナ禍に一度だけ行った京都の八ヶ峰はオワシ谷に3年ぶりにお邪魔しました。
さすがに猛暑なので登山口も沢も山頂も貸切でした。オワシ谷は比較的緩やかな谷筋なので楽勝と思っていたら突如4段連瀑の大滝が現れました。
3年前の自分の記録を見ると「高度感ありますが簡単に登れます」とありました。実際、フリクションは悪くなく、それでも一部タワシで岩を磨き、ただ上に這い上がるしかなかったのは3年前よりも絶対に死ねない感が強まったからでしょう。
その上部の3段は10m程度なのでまだマシでした。
恐らくここは2級の沢に相当すると思いますが、トップからロープで確保してもらえれば初心者でも行けると思います。そう考えますとウツロ谷と同レベルかも知れませんが、滝の数からすればウツロ谷の方がずっと多く楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する