記録ID: 7101954
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山
2024年08月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 637m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:35
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
ガイド地図(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
飲料(1)
ティッシュ(4)
バンドエイド(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
入浴道具(1)
水筒(1)
時計(1)
日焼け止め(1)
非常食(1)
サングラス
ツェルト(1)
ファーストエイドキット(1)
カメラ(1)
車(1)
|
---|
感想
昨年西吾妻に上ったので今回は東吾妻に来ました。浄土平での車中泊で天の川を堪能し、早朝出発。素晴らしい好天の中、浄土平の湿原を楽しく散歩し一切経山へ。山頂は広々としていますが火山の荒々しい景色は上の方からは見えません。魔女の瞳と呼ばれる五色沼を眺めて、しばし癒されました。しかし7時頃から雲がわき始めたので早々に東吾妻山に向かいます。途中の湿原や鎌沼を愛でつつ9時頃到着。東吾妻山頂はかろうじて晴れたましたが他に誰も人がいません。ここからの下りは、まわりの湿度高くぬかるみ多く滑りやすく、危ないところはないがやや神経を使いました。いくつか湿原を通り、のんびりしたいところでしたがガスが出始めたのであまり休憩せずに浄土平に戻りました。駐車場は満車で、大勢が吾妻小富士に登っていました。帰りは高湯の「あったか湯」(250円)によりましたが、良い湯です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する