記録ID: 7131325
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2024年08月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 527m
- 下り
- 519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:45
距離 7.4km
登り 527m
下り 519m
10:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
券売機は5:20から発券が始まりました。窓口は不明です。 バスは定刻通り6:00出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 湯けむり館 730円(乳白色) |
写真
撮影機器:
感想
初めての乗鞍岳
車は乗鞍観光センターに停めて車中泊
4時過ぎにバス待ちの列にザックを置き、5時前にチケットの列に並び、5:20分位にチケットゲット(往復4000円)
6時発のバスで最前列に座れたので車窓の景色は抜群。50分程で畳平に到着。
バスターミナルを出たときは曇り空でしたが、標高を上げると雲の上に出て雲海状態の晴天。
肩の小屋まではダートの車道を山歩。肩の小屋から先は本格的な登山道。
ロープや鎖もなく、比較的楽なコースです。
帰りは頂上小屋のコースで下りて、富士見岳、大黒岳に登って戻りました。
富士山を見ることが出来ませんでしたが、南アルプス、穂高と槍が見えたので満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する