記録ID: 7136568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山(峰越林道ゲート駐車場〜広河原登山口〜山頂〜恵那山山頂小屋〜恵那山最高点)100名山【79】
2024年08月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,153m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:33
距離 12.1km
登り 1,153m
下り 1,153m
天候 | 曇り時々晴れ のち にわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
所沢IC→(関越道)→鶴ヶ島JCT→(圏央道)→八王子JCT→(中央道)→※飯田山本IC ※最寄りICは園原ICですが、名古屋方面のみ乗り降り可となっています (当日は長野県飯田の前泊ホテルから下道で行きました) 【駐車場】 広河原登山口駐車場 住 所:長野県下伊那郡阿智村智里 台 数:20台+30台(路肩) 料 金:無料 トイレ:トイレ 携 帯:繋がります(au実体験) 園原ICを越えて、県道477号をひたすら進みます (「ヘブンスそのはら」入口を通り過ぎても先へ進む) https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-9916 【山小屋・売店】 登山口にも途中にも山頂にもありません 【登山バッチ】 以下のお店で売っていました 「東山道・園原ビジターセンターはゝき木館(ははきぎかん)」 住所:長野県下伊那郡阿智村智里3604-1 営業:9:30〜16:30 定休:火曜(祝日の場合は翌日) https://www.hahakigi-kan.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9-%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/ 【最終コンビニ】2024/8/14現在 ファミマ信州昼神店 住所:長野県下伊那郡阿智村智里430-1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
適度な斜度で登りやすいのですが、4合目より上で藪漕ぎが大変でした💦 |
写真
感想
2016年から登山を始めて8年になりますが、藪漕ぎ初体験の山行となりました。
(今まで運が良かっただけ?)
登山道の両側から熊笹がニョキッと生い茂り、足もとが見えず、ストックでかき分けながら進みました。
眺望の無さ、藪漕ぎを除けば、適度な標高、適度な斜度、適度な時々平坦部分があり、登ることだけを考えれば、自分にマッチした山でした。
地元の方が整備をしてくれているようですが、追いついていないのかな?
もったいないなァというのが素直な感想です。
…とは言っても有志でボランティアで整備をしていただいていると思うので、贅沢は言えませんが💦
駐車場に行くまで2回も迷いましたので、これから行かれる方は貼ったリンクを参考に向かってください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する